INFJの男性って何を考えているのか掴みにくくて不安…。
好きな人が慎重すぎて、どうアプローチしていいか分からない…。
奥手で本音を見せてくれないINFJと、どうやって距離を縮めればいいの?
本記事は、このような悩みを抱えている「INFJに好意を抱いている方」に読んでいただきたい内容となっています。
【実録】INFJ男性の落とし方!ENTP彼女のアプローチ方法が模範解答でした
内向的で用心深いINFJの男性は、自分からグイグイ行く恋愛が少し苦手な人が多い傾向にあります。
僕自身もまさにINFJ気質で、恋愛では石橋を叩いて渡るタイプ。
相手の好意に確信が持てないと、自分から積極的に動けないところがあります。
しかしそんな僕が、ENTP彼女からのアプローチによって、たった数週間で恋に落ちて、そのままお付き合いしたという過去があります。
4歳年下の彼女の積極的かつ誠実なアプローチのおかげで、不安を感じる間もなく一気に関係が深まりました。
本記事では、その体験談を振り返りながら、INFJ男性の恋愛傾向や反応の特徴、そして彼女がどのようにアプローチして僕の心を掴んだのかを具体的にお伝えします。
慎重派なINFJ男子と距離を縮めたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
それでは、さっそく見ていきましょう。
僕(INFJ)と彼女(ENTP)の出会いから付き合うまで
まずは、僕(INFJ男性)と彼女(ENTP女性)が出会ってから付き合うまでのリアルな流れを簡単にご紹介します。
なお、より詳細な流れは以下の記事でご紹介しています。
出会いはカフェのバイト先で偶然に
彼女との出会いは本当に偶然の重なりでした。
僕が大学時代に働いていたカフェのアルバイト先に、春から新しく入ってきた後輩が、今の彼女だったのです。
年齢で言うと彼女は18歳で、僕は22歳。
実は彼女とは出会う前に一度だけ、お店で「店員とお客さん」として顔を合わせていたことがありました。
そのとき彼女は僕のことを密かに印象に残してくれていたようです。(後から聞いた話では、ほぼ一目惚れに近かったとか)
とはいえ、しっかり話したのはバイト仲間として出会ったこの日が初めてでした。
MBTIの話題で一気に意気投合
それから数日後、休憩中にたまたまMBTIの話になりました。
お互い自分のタイプを確認してみると、僕がINFJ(提唱者型)、彼女がENTP(討論者型)だということが判明。
【INFJ×ENTP】の組み合わせはMBTI界隈では「奇跡の組み合わせ」や「天使と悪魔コンビ」なんて呼ばれることもあり、この共通の話題に二人とも大盛り上がりしました。
お互いの性格あるあるを語り合ったり、「タイプが真逆だからこそ相性いいかもね!」なんて笑い合ったりして、ぐっと心の距離が縮まったのを覚えています。
不思議なことに、出会って間もないのに昔から知っていたかのような居心地の良さを彼女に対して感じました。
実際、この日にインスタを交換。
その日バイトが終わってから、さっそくDMでやりとりが始まったのです。
彼女からのDMにドキッとして急速に距離縮まる
初めて一緒にシフトに入った日の夜、家に帰ってスマホを見ると、彼女からDMが届いていました。開いてみると、
「今日はお疲れ様です!少し話しただけですけど、時間が短く感じました!」
という内容。
突然届いた丁寧だけどフランクなこのDMに、僕は思わずドキッとしてしまいました。
「まるで漫画みたいな展開だ…!」と驚きつつも、もちろん嬉しさでいっぱいでした。
明るくて社交的な彼女がたくさん話題を振ってくれ、僕も「うんうん」と楽しくそれに答えました。
お互い兄弟構成や好きなことの話で盛り上がり、しまいには「ディズニー行きたいよね」なんて話題になって、「じゃあ今度一緒に行く?」という流れに。
ディズニーではなかったものの、次のデートの約束まで半ば冗談まじりに取り決めてしまいました。
告白は僕から…わずか2週間で恋人同士に
こうして一気に仲が深まった僕らは、出会ってから約2週間というスピードでお付き合いすることになりました。
告白は僕の方からしました。
DMや対面での会話を通じて彼女の人柄に触れるうちに、気づけば僕の方がトリコになっていました。
告白のシーンは今でも覚えています。出会って3回目のデートで一緒にドライブをした帰り道、車を停めて「実は前から好きでした。僕と付き合ってください」とストレートに伝えました。
突然の告白に彼女は驚いていましたが、「お願いします」と笑顔でOKをもらえました。
こうして僕らはカップルになりました。
それから数ヶ月経った今でも、あのとき彼女が勇気を出してアプローチしてくれたことに心から感謝しています。
僕が心を動かされた彼女のアプローチのポイント
実際に彼女が取ってくれた行動の中で、「これは効いた…!」とINFJ男性の僕が感じたアプローチのポイントを振り返ります。
これらのポイントに共通して言えるのは、「安心感と信頼感を与えてくれた」ということです。
僕自身、彼女のおかげで「自分から踏み込んでも大丈夫なんだ」と確信が持て、短期間で関係を深めることができました。
慎重派なINFJ男子にアプローチする際のヒントとして、ぜひ押さえておいてください。
共通の話題で盛り上がれた
彼女は休憩中の何気ない会話から共通の話題(MBTI)を見つけ、一緒に盛り上がってくれました。
INFJ男子は知的好奇心が強く、共感できる深い話題に心を惹かれる傾向があります。
「自分のことを分かってくれるかも」と感じ、一気に心を開きやすくなるのです。
実際僕も、性格タイプの話で「こんなに話が合う人がいるんだ!」と感激し、彼女に強い親近感を覚えました。
好意が伝わるDMを積極的に送ってきてくれた
彼女は出会ったその日のうちにDMで連絡をくれましたが、そのメッセージ内容から明らかに好意が伝わってきました。
「少し話しただけなのに時間が短く感じました」という一言は、シャイな僕にとって本当に嬉しかったのです。
INFJ男性は相手の気持ちを慎重に探ろうとするため、自分に関心を持ってくれていると分かると安心します。
彼女のように素直に好意を表現した連絡をもらえると、「自分からアプローチしても大丈夫なんだ」と勇気づけられ、一気に距離を詰めやすくなります。
一途で誠実な姿勢を見せてくれた
彼女の誠実さは随所に感じられ、メッセージのやり取りではいつも返信が途切れず、こちらの質問にも毎回丁寧に答えてくれました。
何より、「この子は本当に自分だけを見てくれている」という安心感がありました。
実は僕、過去に「外向的な女の子は一途じゃないのでは?」と勝手に勘違いしていた時期があったのですが、彼女はその固定観念を見事に覆してくれました。
INFJ男性は繊細ゆえに相手の不誠実さや浮気の兆候に敏感で、不安を感じると心を閉ざしてしまいがち。
ただ、最初から一途さが伝わる態度で接してもらえたので「この人になら心を預けても大丈夫だ」と安心できたのです。
居心地の良さを感じられた
一緒にいて「落ち着くな」と感じさせてくれたことも、ありがたく感じています。
初対面の頃から適度にフレンドリーで親しみやすい雰囲気を出してくれました。
丁寧な言葉遣いの中にも時折くだけた表現を交えながら話しかけてくれたり、僕の話にも「それでそれで?」と興味津々に耳を傾けてくれたりもしてくれました。
彼女の自然体で思いやりのある態度のおかげで、僕は「この子と一緒にいると安心できるな」と感じることができました。
INFJを彼氏にするとどうなるの?
晴れてお付き合いが始まった後、INFJ男性である僕がどんな風に変化したかも少しお伝えします。
結論から言えば、一度心を開いたINFJの彼氏はとことん大切に想って尽くすタイプです。
INFJの彼氏はトコトン尽くし、一緒に成長していくタイプ
僕自身、彼女と付き合い始めてからは、以前より素直に気持ちを伝えられるようになりました。
信頼関係ができてからは嬉しいことは素直に「嬉しい!」と伝えられるようにしていますし、逆に不安に感じることがあっても「実はちょっと寂しかった」と正直に伝えられています。
過去の恋愛では遠慮してしまって本音を飲み込みがちでしたが、今の彼女には、本当の気持ちを伝えても受け止めてくれるという安心感があります。
また、彼女が社交的で友達が多いことも最初は少し不安でしたが、今ではその点も信頼して見守れるようになりました。
彼女の交友関係を尊重し、余計な口出しや干渉をしないよう努めることで、むしろ離れて過ごす時間さえ二人の関係を強くする大切な時間だと捉えられるようになれました。
これも、彼女が日頃から誠実に向き合ってくれて信頼を築けたおかげです。
性格も得意分野も正反対な僕らですが、だからこそ支え合える部分も多く、毎日がとても充実しています。
行動力にあふれる彼女に引っ張られて慎重すぎる僕も色々なことに挑戦できるようになりましたし、僕の落ち着いた態度や慎重な態度は、彼女に安心感を与えられているようです。
意見の食い違いがあっても、お互い尊重し合って正直に話し合えばすぐ解決できることも学びました。
INFJ男性は、一度心を許した相手にはトコトン尽くすし、一緒に成長していこうとするタイプです。
ただ、僕も含めて、10代後半〜20代前半はこの部分に関して自信を持てていない人が多いので、たくさん褒めて、たくさん認めてあげてくださいね。
関連note記事≫ INFJにとっての恋愛ハードモード:20代前半
まとめ
慎重で内向的なINFJ男性の心を射止めるには、「安心感」と「共感」を与えるアプローチが何より大切です。
今回ご紹介した実体験でも、彼女は、共通の話題で僕の興味を引き出してくれて、素直な好意表現や積極的な誘いで僕の不安を取り除いてくれて、誠実さと思いやりで信頼関係の土台を作ってくれました。
INFJ男性は、始めは警戒心が強くても、一度「この人なら大丈夫」と思えれば自分からも歩み寄ってくれます。
そのためにも、あなたから勇気を持って一歩踏み出してみてください。
最初は緊張するかもしれませんが、真心のこもったアプローチはきっと伝わります。
相手のペースに寄り添いながらも、あなたの想いをしっかり示すことで、ゆっくりと二人の距離は縮まっていくでしょう。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
コメント